老人ホーム探しの依頼を受け、利用者様やご家族のと同行し見学を行ったあと、
「この施設に決めました」と施設側に入居の意思を伝えたあとの利用者様、ご家族の方々の気持ちはひじょうに理解できます。
ご本人様だと「入居は決めたけれど、やっぱりそこで生活していく自信がない・・・」「新しい環境で施設の職員や他利用者との人間関係が心配・・・」「自分のやりたいことができなくなるのでは・・・」etc...
ご家族の方々だと「親が入居は決めたけれど施設の実際の対応が心配・・・」「新しい環境に親が馴染めるか心配・・・」「認知症の親の施設入居を決めてお願いしたけれど、入居に前向きではない親の説得が・・・」etc...と新しいことや問題解決に動き出したときは心配事や不安が大きくなってしまうのは通常な心の動きだと思います。思い出して頂きたいのは、
家族の誰かが進学や結婚で実家を後にするときの気持ちや、
人生の転機で経験がないことへ取り組むときなど、ワクワクする楽しみな気持ちと同じくらい不安や心配事が心の中を占めていたのではないでしょうか?
自らの住み慣れた地域や家を離れ、介護施設で新しい生活をスタートすることは、
入居される利用者様やご家族様にとっても大きな決断であり転機なので様々な気持ちが錯綜して少なからず心にストレスがかかることも理解できます。
私たちの両親が子供を外の世界へ送り出してくれた時、あの時のお互いの気持ちが、今は立場が逆になって同様な気持ちを抱えているのだとも思います。私がおすすめするのは、
介護施設入居をご両親に勧めるときや、決定する際は、ご両親がどのような状況であっても現状をきちんと把握して包み隠さず素直な気持ちで対話することです。親子であればどこかで理解、納得しあえるポイントは見つかるとは思います。
介護施設へ入居を進めていく際は、
私自身も可能な限り、ご本人、ご家族様との不安や心配事へ寄り添い解決できる調整は心掛けていますが、私自身がサポートすべきことやお手伝いできる部分は提供しつつ、ご本人、ご家族様が決定すべきことや行わなくてはいけないことはご協力いただいてます。
新しいことに取り組んだり、新しい環境に身を置くことで関係する人の心もひと回り強くなり、
その後、心にゆとりをもった中で今までとは違った親子関係を築けてもらえれば…と思いながら日々サポートしております。
福祉の専門家がいる 老人ホーム紹介 センター でしっかり相談。介護施設 老人ホーム を 札幌 で探すなら 介護住宅改修 もできる 不動産会社 株式会社フォーディー ワントップパートナー札幌白石店 まで。